児童の養護と子供の未来を考える議連の総会
きょうも、児童虐待をなくし全ての子ども達に家庭養育の環境を保障しようと真剣に取り組む超党派の同志議員とともに、児童の養護と子供の未来を考える議連の総会を開催し、日本ファミリーホーム(FH)協議会の北川聡子会長 […]
きょうも、児童虐待をなくし全ての子ども達に家庭養育の環境を保障しようと真剣に取り組む超党派の同志議員とともに、児童の養護と子供の未来を考える議連の総会を開催し、日本ファミリーホーム(FH)協議会の北川聡子会長 […]
24日に開催されました、増山あすか都議の都政報告会にお邪魔いたしました。多くの皆様がお見えになっており、大変盛況な会でありました。
東京多摩東地区郵便局長会懇親会にてご挨拶いたしました。
地元の小学校である稲城市立第六小学校にて行われた、第3回大丸防災フェスタにお邪魔いたしました。避難所の設営訓練や、それぞれの説明などを伺いました。
日本晴れの下、地元多摩市の中和田天神のお祭りにお邪魔しましたこいそ明都議や地元の飯島文彦市議と共に、鎮座399年のお祝いを申し上げました。
地元稲城市押立で、長年地域の皆さんを埃や泥で悩ませてきた多摩川沿い砂利道(土手を走るアカシア通りと島守神社の間の市道)が、この度ようやく国と市との間で協議が整い舗装されることになりました!この間課題解決のため […]
22日は小雪が舞う極寒の中、地元多摩市の福祉大会に出席し、この一年間に多摩市内の様々な福祉事業に貢献された企業・団体や大人からお子さんまでの個人の方々に対する表彰に立ち会い、感謝を込めてご挨拶させていただきま […]
19日は、会長を務める超党派「児童の養護と未来を守る議員の会」総会にて、平成28年の児童福祉法抜本改正を主導した塩崎恭久元厚労相(議連の前会長)のブレーンを務め、「新しい社会的養育ビジョン」を執筆された奥山眞 […]
今日は私が会長を務める2つの議連の総会が開催されました。 一つは、塩崎恭久元厚労大臣から引き継いだ超党派「児童の養護とこどもの未来」議連。児童福祉法の改正はじめ虐待からこども達を守る活動を続けてお […]
1月29日から2月8日の期間で、中央アジアの5か国「カザフスタン・タジキスタン・キルギス共和国・トルクメニスタン・ウズベキスタン」を総理特使として、訪問いたしました。結果の詳細は外務省HPに掲載さ […]