高橋かつひろ稲城市長の定例報告会にて激励挨拶
30日は、地元稲城市で4期目を務める高橋かつひろ市長の定例市政報告会にて激励挨拶。 高橋市長は、稲城を代表して東京都や全国の首長のリーダー的存在で、市民の信頼も厚く、同世代で何でも相談し合える仲です […]
30日は、地元稲城市で4期目を務める高橋かつひろ市長の定例市政報告会にて激励挨拶。 高橋市長は、稲城を代表して東京都や全国の首長のリーダー的存在で、市民の信頼も厚く、同世代で何でも相談し合える仲です […]
猛暑続く。 午前中は菅義偉会長と共に日韓議員連盟幹部で来日中の李在明大統領と懇談。 その後地元に戻り、稲城市矢野口の穴澤天神社例大祭では神輿を担ぎ、多摩市聖ヶ丘のこども祭りではスイカ割りを […]
7月30日に日韓議員連盟の幹事長として訪韓した際、李大統領に早期の訪日を要請した結果が実りました。24日に李大統領と日韓議員連盟の幹部で会談が行われました。インタビューに答える様子が放映されましたので、ぜひご […]
このところ米国関連の活動が立て込んでます。 数日前は、日米学生会議で日米の学生70人余りに激励スピーチをしました。 満州事変の4年後に日米関係は固よりアジア太平洋の平和を憂える日米学生有志 […]
雨の心配がある中、開催の為にご尽力いただいた地域の皆様に感謝しつつ、府中と稲城の盆踊りに参加。 稲城市の長峰地区夏祭りは開催から30年目の節目。 はしごした、府中市の新宿山谷盆踊り・本宿懇話会盆踊りとどれも […]
終戦から80年目の今日、自由民主党「伝統と創造の会」で恒例の靖國神社昇殿参拝。 英霊の御霊安らかならんことと共に恒久平和の願いを込めて感謝と決意の祈りを捧げました。 帰りがけに、米国留学時代のクラスメイトだっ […]
今週末は幹事長を務める「超党派こどもの貧困対策推進議連」の総会が行われました。党派を超えて、こどもの問題に対し志を同じくする仲間たちが集まり、喫緊の課題である酷暑と物価高騰の中における緊急のこどもの安全対策に […]
今週末は、地元 府中市、多摩市、稲城市の盆踊り行脚。自民党対する厳しい叱責の嵐。党の刷新を求める声、声、声。同時期、同時刻に全国の同志がこの批判に晒されているだろう。その声を受け止めて一斉に上京して来る週明け […]
日本国中が津波警報・注意報等で騒然とし、多くの方々が猛暑下で不自由な避難を強いられているとのニュースに接しつつ、日韓議連の役員3名で訪韓し、李在明大統領への表敬訪問を行いました。夜の韓日議連主催の晩餐会では日 […]