【報道1930に出演】3/31放送「脱アメリカ プランB 「台湾有事で日本は前線に立つ」見逃し配信はこちら
「あきチャンネル」はこちら
「あきチャンネル」はこちら
30日に訪日中のピート・ヘグセス米国防長官が石破総理を表敬されました。 形ばかりの表敬ではなく、実質的な中身の濃い会談となりました。 予定時間をオーバーした上に、総理もかなり踏み込んで話をされ、ヘグセス国防 […]
国連大学で行われている「核のない世界を目指しての国際賢人会議」の昼食会を主宰しました。国家安全保障および核軍縮・不拡散担当の総理補佐官として食前スピーチ。
30日は稲城の多くのイベントに顔出しさせていただきました。フットサル大会をはじめ、坂浜さくらまつり、百村さくらまつり、お花見にまでお声がけいただきました。さくらがちょうど見ごろで良いタイミングでした
30日は野球デー。地元府中市の早起き野球の開幕式と府中市野球連盟春季大会開幕式にて、激励挨拶。早起き野球の始球式では高野律雄市長の豪速球を受けました。打者は連盟会長の備市議秋山としゆき市議も参加。野球連盟の開 […]
地元活動に励む週末の長島昭久に密着した動画を公開いたしました ぜひご覧ください
25日は、こども政策関連の二つの超党派議連の総会を開催。幹事長を務める「こどもの貧困対策推進議連」では、経済同友会と 連合のこども子育て支援政策責任者からヒヤリング。会長を務める「児童の養護と未来を守る議連」 […]
24日は、理事長を務める地元の「武蔵府中リトルシニア」の壮行会にて激励のごあいさつ。新メンバーとなって初の全国大会に挑む選手たちを監督や保護者の皆様方と送り出しました。