第24回「昭暁会」昼食勉強会開催
「昭暁会」昼食セミナーも23回目を迎え、予て注目してきた中国経済の専門家・柯隆さんをお招きしました。トランプ政権の相互関税を迎え撃ち報復関税を打ちつつ一歩も引かぬ構えの中国。その中国経済・内政の現状について、多角的にお話 […]
「昭暁会」昼食セミナーも23回目を迎え、予て注目してきた中国経済の専門家・柯隆さんをお招きしました。トランプ政権の相互関税を迎え撃ち報復関税を打ちつつ一歩も引かぬ構えの中国。その中国経済・内政の現状について、多角的にお話 […]
地元府中市にある大國魂神社のくらやみ祭りその中で開催される5月4日の萬燈大会に向け、地元の方と共に萬燈を作成いたしました
地元活動に励む週末の長島昭久に密着した動画を公開いたしました 今回は多摩市の桜まつりをまわりました ぜひご覧ください
今回の沖縄・南西諸島への公務出張最後の地は、石垣。中山義隆市長と会談し、旧交を温めました。石垣島は尖閣防衛の最前線として、自衛隊、米軍、そして海上保安庁が緊密に連携する根拠地でもあります。尖閣諸島を含む広大な […]
中国人民解放軍による台湾周辺での威圧的軍事演習に対する国際的な懸念が高まる中、公務出張のため沖縄・南西諸島へ。那覇で陸海空3自衛隊の基地等を視察し、各部隊報告を受けましたが、東京では感じることのできない緊迫感。また、陸自 […]
「あきチャンネル」はこちら
30日に訪日中のピート・ヘグセス米国防長官が石破総理を表敬されました。 形ばかりの表敬ではなく、実質的な中身の濃い会談となりました。 予定時間をオーバーした上に、総理もかなり踏み込んで話をされ、ヘグセス国防 […]
国連大学で行われている「核のない世界を目指しての国際賢人会議」の昼食会を主宰しました。国家安全保障および核軍縮・不拡散担当の総理補佐官として食前スピーチ。
30日は稲城の多くのイベントに顔出しさせていただきました。フットサル大会をはじめ、坂浜さくらまつり、百村さくらまつり、お花見にまでお声がけいただきました。さくらがちょうど見ごろで良いタイミングでした