
2025年8月22日
日米学生会議での激励スピーチと米国上院議員との意見交換
このところ米国関連の活動が立て込んでます。
数日前は、日米学生会議で日米の学生70人余りに激励スピーチをしました。
満州事変の4年後に日米関係は固よりアジア太平洋の平和を憂える日米学生有志が設立し、今年で91年目を迎えた同会議は、戦争による中断や財政難などを乗り越えて、日米同盟の人的基盤を担って来ました。
今年の全体会議の場として、国会議員会館の会議室を提供させていただきました。
また、今日は、旧知のタミー・ダックワース、アンディ・キム両上院議員をお迎えして、意見交換いたしました。
量子コンピューティングから原子力の平和利用、地域情勢、安全保障など多岐にわたり刺激的な議論を通じ、日米同盟の重要性を再確認し合いました。


応援する
長島昭久の政治活動は、皆さまのご支援によって支えられています。ご支援いただける方法をご紹介しています。
お問い合わせ
ご質問、不明点などございましたら、下記ボタン先のお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。